慈恵会日記
JIKEIKAI DIARY
日常

5月の観測史上最高気温32.3℃🌡

5月25日、今日の松山の最高気温は32.3℃と5月の観測史上最高気温となり、真夏日となりました。
5月としては異例の暑さとなり、こまめに水分をとるなど熱中症対策等、子どもたちの健康管理にも気をつけていきたいと思っております。

category : 日常 | posted at 2019.5.25

令和の幕開け🎌

令和元年5月1日、令和の幕開けです。
子どもたちは初めての改元で様々なことに期待を巡らせながらカウントダウンを行いました。
ひとり一人が和やかな月日を過ごせますように。

category : 日常 | posted at 2019.5.1

平成最後の日👋

平成31年4月30日、今日は平成最後の日となりました。
30年余りの平成の時代を経て、まもなく新しい時代の幕開けです。
明治、大正、昭和、平成と続く愛媛慈恵会118年の歴史も途絶えることなく令和に繋げたことに感謝します。

category : 日常 | posted at 2019.4.30

3月避難訓練💻

3月25日、3月の避難訓練が実施されました。
パソコンのパワーポイントを活用し、火事になった時の「おはし」について、また「消火器の使い方」に説明についてわかりやすいスライドショーを高校生らが作成したものを用いて、避難後にホールにて皆で学習をしました。

category : 日常 | posted at 2019.3.25

笑顔でさよなら😄

3月9日、今日は後輩たちが計画をしてくれてお別れ会が開かれました。
日程を調整してくれたり、予約をしてくれたり…、優しい先輩のためにみんなで段取りました。
最後はお世話になった担当の先生と素敵な笑顔で「はい、チーズ!」

category : 日常 | posted at 2019.3.9
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

ブログ内検索

  • 採用情報
  • お問い合わせ
ページトップ