慈恵会日記
JIKEIKAI DIARY
日常

カリッとアーモンド🥜

8月31日、少し前に珍しい殻付きアーモンド頂いたので、今日は子どもたちがアーモンドの実をカチカチと割って作りました。
チョコレートカリッと噛むと中から出てくるアーモンドがこんなふうにできるなんて子どもも大人も興味が尽きません。
出来立ての香ばしい香りに食欲がそそられました。

category : 日常 | posted at 2020.8.31

第1小規模 寮内バーベキュー🍖

8月20日、第1小規模のみんなでバーベキューを行いました。
今回はコロナウィルスの影響もあり、寮内で行うことになりましたが、ゆっくりと過ごすことができました。
夏休みも残りわずかとなりましたが、とても充実した1日となりました。

category : 日常 | posted at 2020.8.20

キラキラ石鹸作り💖

8月14日、今日は夏休みの自由研究を作りました。


石鹸に色を付けて、ハート♡星☆などの型に流し込み、かわいい石鹸を作ることができました。を使うと手洗いも楽しくなります!!手をピカピカにします!!

category : 日常 | posted at 2020.8.14

かき氷作り🍧

8月8日、今年も当会の夏の風物詩であるかき氷機の登場です。
手動でひとつひとつ削るかき氷格別の美味しさで子どもたちは好きな味を選んで楽しみました。
また、今日の松山の最高気温は35.4℃今年初めての猛暑日を記録しました。
とても暑い日でしたが、かき氷を食べて暑さをしのぐ事ができました。

category : 日常 | posted at 2020.8.8

ヒマワリの成長日記3🌻

6月の小さな双葉が毎日子どもたちの笑顔太陽のようにうけ、こんなに大きくなり、それにあわせてお花も咲き始めました🌻
大好きなお姉ちゃん記念撮影📸

category : 日常 | posted at 2020.8.4
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

ブログ内検索

  • 採用情報
  • お問い合わせ
ページトップ