4月8日、福音小学校の入学式がありました。
初めてだらけをドキドキしながら教室に入ると、たくさんのおともだちがいてとても嬉しそうでした。
新型コロナウィルスの影響で臨時休業が続く中、無事に式典が行われ、小学校最初の良い思い出作りができました。
3月17日、桑原中学校の卒業式が行われました。
新型コロナウィルス感染症対策の配慮で卒業式は規模を縮小しての開催でしたが、子どもたちの凛々しい姿に成長を感じることができました。
卒業おめでとう!! 明日にはばたけ!! 子どもたち!!
2月3日、みなら特別支援学校中学部で少年の日集会がありました。
当会から少年の日を迎えた子は男の子1名。全力で前進という目標を立てました。
いろいろな事を学びながら、一歩一歩前進して欲しいと思います。
12月11日、松山市民会館にてクリスマスチャリティー公演、劇団四季による「はだかの王様」を観劇しました。
圧巻の演劇に感動し、舞台の迫力に見いっており、子どもたちにとって貴重な経験となりました。
11月9日、今日は福音小学校で福音小音楽会がありました。
練習の成果を発揮すべく、子どもたちもみんな真剣な表情で歌っていました。
クラスのみんなと心をひとつに素敵なハーモニーでした。