慈恵会日記
JIKEIKAI DIARY
季節

見えたよ🐇

9月21日、今日は中秋の名月です。
曇り空にがっかりしていましたが、子どもたちの消灯時間ごろにはが消え、お月様が見えました。
「あそこにウサギがいるよ」と嬉しそう。
今日はお団子がないけど、きれいなお月様が見れたから満足です!!

category : 季節 | posted at 2021.9.21

七夕🎋

7月7日、今日は七夕です。


子どもたちが手作りオーナメント手作り天の川笹の葉の壁面にも短冊を飾りました。
みんなの願い事が叶い幸せな一年になりますように。 (さらに…)

category : 季節 | posted at 2021.7.7

梅雨入り☔

今年の四国地方の梅雨入りは5月15日と驚くほど早く、子どもたちはお外で遊べない日がやってきてしまったと、しょんぼりしているのかと思いきや
雨の中、いつもより大きくできた水たまりを楽しんでいました。
この笑顔に負けました。

今日は洗濯物が増えても我慢するしかないですね。

category : 季節 | posted at 2021.5.20

こどもの日🎏

5月5日、今日はこどもの日のお祝いピザの寄贈をしてもらいました。アツアツのピザをほおばり、満足満足
みんなでの製作もしました
出来上がったかわいいは、寮内でゆらゆら風に吹かれています
はやっぱり、特別、楽しそうですね

category : 季節 | posted at 2021.5.5

ぼくらのこいのぼり🎏

4月26日、今年もを楽しみにを飾りました。風にはためく姿は健やかな成長を感じさせてくれます

今年のゴールデンウィークは例年より少し寂しくなりそうですが、
今だからできることをみんなで楽しみたいと思います

category : 季節 | posted at 2021.4.26
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

ブログ内検索

  • 採用情報
  • お問い合わせ
ページトップ