慈恵会日記
JIKEIKAI DIARY

予餞会に向けて🍵

3月2日の予餞会に向けて実践的にお茶の作法を身につけています。

卒寮生に美味しいお茶を飲んでもらい、感謝の気持ちを伝えられるように当日は頑張りたいです。

category : クラブ活動 | posted at 2019.2.11

平成30年度中予児童福祉施設会高校生交流スキー🏂

2月11日、久万スキーランドで平成30年度中予児童福祉施設会高校生交流スキーが行われました。

スノーボード初体験。立つのもやっとでしたが、いつの間にか滑れるように!!。

最後はリフトを使うほどになりました。

category : 中予施設会行事 | posted at 2019.2.11

平成30年度児童福祉施設職員研修会🍊

2月7日~8日、愛媛県総合社会福祉会館にて平成30年度児童福祉施設職員研修会が開催されました。

テーマは「社会的養護が果たす役割と社会が求める施設のあり方」

研修会を通して児童福祉施設の専門性や求められる養育のあり方について職員の認識を深めることができ、当会の職員も当番施設として尽力しました。

 

category : 愛児連研修会 | posted at 2019.2.8

節分の豆まき👹

2月3日、今日は節分です。みんなで豆まきをしました。

鬼に怖がる子もいたけど、負けずに退治することができました。

楽しかったです。

category : 季節 | posted at 2019.2.3

不審者対応訓練🔪

1月31日、警察の方に来て頂き、不審者対応訓練を行いました。

刺又の使い方、不審者への対応等、対応は見事でした。

訓練を糧に今後も不審者には気をつけ、児童を見守っていきたいと思います。

category : 訓練 | posted at 2019.1.31
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

ブログ内検索

  • 採用情報
  • お問い合わせ
ページトップ