5月25日、今日の松山の最高気温は32.3℃と5月の観測史上最高気温となり、真夏日となりました。
5月としては異例の暑さとなり、こまめに水分をとるなど熱中症対策等、子どもたちの健康管理にも気をつけていきたいと思っております。
5月19日、桑原中学校の50kmチャレンジ歩行が行われました。
自分自身の体力の限界に挑戦をし、それぞれの目標に向かって頑張って歩きました。
5月18日、波方球場で令和元年度中予児童福祉施設会ソフトボール大会が行なわれました。
今大会は他施設との連合チームで参加をし、試合結果は3チームとも1勝1敗となり、得失点差で3位の成績でした。
試合終了後は、みんなでバッティングの練習を行い、参加者全員が楽しめたソフトボール大会となりました。
5月18日、お茶会クラブがありました。
初めてのお点前は大好きな先生に見てもらい、美味しいお茶を入れることができました。
5月11日、南消防署の隊員に来ていただき、避難訓練を行いました。
子どもたちは職員の指示に従い避難をすることができ、消防隊員の説明のもと、消火訓練にも真面目に取り組んでいました。
南消防署の隊員の皆様、お忙しい中ありがとうございました。