1か月前に植えた夏野菜。
種から芽が出てもうこんなに成長しました。
みんなが忘れずに水やりを頑張ったおかげかな!?
野菜もみんなもすくすく育つといいなと思います。
収穫の時が楽しみです。
7月6日、わんぱく相撲、市総体出場のお疲れ様会をしてきました。
お腹いっぱいに焼肉を頬張る子どもたち。
大満足の様子に職員も思わずにっこり。
すもう部に入部した事で新たな子どもたちの成長が見られました。
これからもいろいろな事に挑戦して欲しいと思います!!
6月22日から1泊2日でサマーキャンプin大洲に参加しました。
・OZUリンピック
ニュースポーツの一つである「ユニカール」を楽しみました。
初めての競技で最初は難しかったけれど最後は的のちょうど真ん中に投げれるようになりました。
・バーべキュー
中高生を中心に火おこしをして、自分たちが野菜を切ったり、お肉を焼いたりしました。
焼肉、焼きそば、おにぎりなど、どれも美味しかったです!!
・スポーツ大会
6班に分かれて得点を競いました。
班のみんなで協力して、汗を流しながら一生懸命頑張りました!!
・バイキング
朝食、昼食は森のレストランでバイキングでした。
各々が好きなものをお皿を山盛りにしてお腹いっぱいになるまで食べました。
・キャンドルサービス
ロウソクに火を灯し、みんなで輪になって仲間と一緒に火が演出する神秘的な美しさを楽しみました。
初めての体験ばかりで子どもたちも職員も一緒に成長ができた2日間でした。
関係者の皆様、貴重な時間をありがとうございました。
夏野菜のたねを蒔きました。
「立派な野菜が実りますように!!」と思いを込めて…
「1人1花壇」2人はオクラのたねを植えたよ!!
大きくなるのが楽しみだね!!
15時のおやつにホットケーキで、クマやうさぎを作りました。
「可愛い可愛い」と嬉しそうにみんなのおやつを作ってくれました。
忘れずに「美味しいよ」と味見もしっかりしてくれ、
飾りつけまで頑張りました!!