慈恵会日記
JIKEIKAI DIARY

ぼくらのこいのぼり🎏

4月26日、今年もを楽しみにを飾りました。風にはためく姿は健やかな成長を感じさせてくれます

今年のゴールデンウィークは例年より少し寂しくなりそうですが、
今だからできることをみんなで楽しみたいと思います

category : 季節 | posted at 2021.4.26

今年の花見🍱

4月2日、屋上の見晴らし桜のイメージカラーのおにぎりを楽しんだ今年の花見いつもとは少し違ったおいしさでした。
当会のも少しずつ葉桜に変化している途中です。

子どもたちも新学年に向けて、心の変化の途中でしょうか。

category : 季節 | posted at 2021.4.2

新年度スタート🌸

4月1日太陽の光とともに命が生き生きと活動を始めるなか愛媛慈恵会も新年度を迎えました。
子どもたちが楽しく有意義な生活が送れるよう、職員が一丸となり、新たな気持ちで支援していきます。
本年度もよろしくお願いいたします。

category : 季節 | posted at 2021.4.1

綿から種を取ってみよう☁

3月27日、今日はコットンボールを触ってみました。
もちろん子どもたちにとっては初めての体験です。
フワフワの綿と小さな種と分ける作業にみんな夢中です。
枕やお布団の綿がこんなにも小さな塊からできているのが分かると興奮が絶えません。
この綿と種が次はどんな変化になるか楽しみです。

category : 日常 | posted at 2021.3.27

チューリップが咲いたよ🌷

3月22日、1月に植えたチューリップが色とりどりと綺麗に咲きました
青空のもと、風に揺られるチューリップはとてもかわいく、
幸せな気持ちになりますね

category : 日常 | posted at 2021.3.22
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

ブログ内検索

  • 採用情報
  • お問い合わせ
ページトップ