今日は『自分磨きトレーニング第3メニュー』です。着実に磨きがかかっていますよ!!
「ベントオーバーローイング」
①軽く膝を曲げ、上体を前傾させる。
②バーを握り、肘を曲げながら身体の方へ引く。
③ゆっくりとバーを元の位置に下ろす。
「ワンハンドローイング」
①ベンチの上に片方の手と膝を乗せる。
②上体を床と平行になるように前傾させる。
③反対の手でダンベルを握り、胸を張って背筋を伸ばす。
④肩甲骨を寄せ、腕ではなく背中の力でダンベルを引き上げる。
⑤ダンベルをゆっくり、元の位置に下ろす。
今日は背中中心のトレーニングの紹介でした。
来月もトレーニングの紹介をしていきますのでまた見て下さいね。
7月13日、今日は畑から収穫した生き生き野菜でクッキングをしました。これぞ、夏野菜!! 茄子も胡瓜もみずみずしいです。
メニューは天ぷらと焼きナスと野菜スティックです。
できたてほやほや「いただきまーす」
6月26日、今日の夕食は『もやしの味噌和え』です。
お手伝いは前からしていたので簡単かと思いましたが、『これで大丈夫かな?』という表情で少し自信なさそう。
お料理上手な素敵女子を目指して頑張れ!!
6月20日、女子班の運動会開催の日です。
子どもたちの企画でいっぱいいっぱい準備に時間をかけました。
さぁ、運動会の始まりです。
キャタピラーは本物同様に力強く、前へ前へと進んでいきます。
みんな、一生懸命!!に
かごをねらっているのか先生をねらっているのか…!?
この競技は玉入れですよ。汗をたくさんかいて、動き回って楽しかったね。
お疲れ様でした。