8月30日、今日はグランドで花火をしました。
火の使い方をみんなで確認して安全に楽しむことができました。
色とりどりの花火があり綺麗でした。
最後はみんなで線香花火をして夏休みの最後に楽しい思い出ができて良かったです。
8月26日、今日は男子班で滑川渓谷に行きました。
泳いだり川遊びをして楽しい夏の思い出を作ることができました。
8月22日、今日は枝豆の収穫をしました。
たくさんの枝豆がとれて、うれしい気持ちでいっぱいです。
枝豆を茹でて食べるのが楽しみです。
7月26日、愛媛慈恵会の創立記念日です。
121年の長い歴史を施設長先生から学び、誇らしい気持ちになりました。昨年度のタイムカプセルも無事に掘り起こし、少し幼い思い出の文面に、はにかみの表情。今年もコロナ対策のため、私たちだけでのお祝いとなりましたが、浴衣美人の勢ぞろいで華やかな記念日となりました。
パチパチと火花を散らし、もうひとつの華やかな瞬間も。
愛媛慈恵会、お誕生日おめでとう!!