慈恵会日記
JIKEIKAI DIARY

たくさんお芋を収穫したよ🍠

9月24日、今年もお芋ほりに招待していただき、女子班の小学生と幼児さんで参加しました。
車中では「お芋100個掘る!」と意気込んでいる子どもたち!!
その意気込みどおり、とてもとても大きなお芋や、逆に小さなお芋を大小のスコップを使って収穫しました。
1つの苗から沢山のお芋が出てきた時の子どもたちは大興奮でした!!
『芋づる式』の語源が分かったかな!?
収穫の次は食欲の秋を楽しむ為、みんなでお芋のおやつを作ります。

category : 日常 | posted at 2023.9.24

松山卸商センターより素敵なご招待🎢

9月16日~17日の一泊二日で、松山卸商センターより大阪へ旅行に招待をしていただきました。
USJではたくさんのアトラクションに乗ることができ、大興奮!!美味しくてかわいいご飯もたくさんで大満足です!!
初めての景色・体験にワクワクが止まらず、楽しい思い出を作ることができました。
松山卸商センターの皆様、素敵な旅行にご招待していただきありがとうございました。

category : 招待行事 | posted at 2023.9.17

中予児童福祉施設会モルック大会🎱

9月9日、粟井小学校で令和5年度中予児童福祉施設会モルック大会が行われました。当会からは4チームが出場し、見事、優勝・準優勝に輝きました。

category : 中予施設会行事 | posted at 2023.9.9

創立122周年お楽しみ会✨

愛媛慈恵会が今年創立122周年を迎え、そのお祝いとしてお楽しみ会を女子班で行いました。みんなで作った写真アートの前で記念撮影!!
射的輪投げなどのゲームを楽しんだり
たこ焼き焼きそばフランクフルトなどを作ってたくさん食べました。
児童・職員共にとても楽しい時間を過ごしました。

category : 日常 | posted at 2023.9.2

小規模合同外出⛱

8月20日、今日は第1小規模・第2小規模合同で風和里に外出に行きました。一緒に外出へ行くのは初めてなので、みんなソワソワしています。バーベキューをしてお肉野菜、おにぎりをたくさん食べました。
海で見る夕日は格別です。綺麗な景色を子どもがパシャリ。
最後に夏の風物詩である花火をしてみんなで楽しみました。

残りの夏休みもたくさん思い出を作りたいです!!

category : 外出 | posted at 2023.8.20
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

ブログ内検索

  • 採用情報
  • お問い合わせ
ページトップ